8月8日は「屋根の日・瓦の日」ってしってますか?
04/15
まだだいぶ先ですが・・8月8日は「屋根の日・瓦の日」ってしってますか? で、世界の瓦ってどんな物なの?と思い調べました(^O^) 「世界各国に瓦は存在するらしく、ただ雨の少ない砂漠地帯では少ないようです。
詳細を見る
屋根屋(瓦屋)は、皆同じ!! ではありません
04/11
屋根屋さんによって、扱う屋根や得意とする屋根がそれぞれ違うことを知っていますか? 屋根屋さんによって扱っている、または得意とする屋根に違いがあることを知らず工事を依頼することでも施工不良によるトラブルは起きています。
詳細を見る
地震や台風に強い屋根とは・・・
04/10
地震や台風のたびに被害を受ける屋根、屋根の修理を機会に災害に強い屋根を検討される方も多くなってます。 そこで屋根を変えるとどれくらい軽くできるのか屋根の重量について考えてみたいと思います。
詳細を見る
業者によって違う作業品質や仕上がり
04/09
修行した職人による施工と屋根とは無縁の他業種からの参入業者や、短期間で育成された職人による施工とでは、見た目は同じようであっても工事内容や質が全く違います。
詳細を見る
業者毎に施工できる屋根と出来ない屋根があります。
04/08
一口に屋根屋と言っても、 瓦を専門に扱う業者と瓦以外の屋根を専門に扱う業者に分けられます。 どちらの業者に声を掛けるかで勧められる屋根や屋根素材や施工方法も違ってきます。 また瓦以外の屋根を扱う業者でも、それぞれ取り扱う屋根に違いがあります。
詳細を見る